仙琉院本舗の製品について
- HOME
- 仙琉院本舗の製品について
「いかの佃煮」とは

沖縄県産のせーいか(和名:ソデイカ)を、仙琉院本舗秘伝の黒糖ダレでじっくり煮込み、佃煮に仕上げました。
イカの歯ごたえを存分に味わえ、ピリッとした辛味と黒糖ダレの甘みが絶妙な仙琉院本舗No.1の商品です。
丹精を込め、手作りで仕上げた味わい深い琉球珍味「いかの佃煮」をどうぞご賞味ください。
沖縄県は全国でのソデイカ漁日本一!

ソデイカ(沖縄の方言でセーイカ・セーチャー)は成体で約1mで20kgを超え、食用では最大の大きさです。本土では地方によって赤イカとか樽イカ、心中イカと呼ばれたりもします。
その大きさや体型から、海外ではDiamond Squid(ダイアモンド型のイカ)と呼ばれます。
このソデイカは、沖縄県が日本での水揚げ量の60%を占め、全国でトップとなります。
一般的には刺身で食べられることが多いです。
当店では、仙琉院本舗に代々伝わる伝統的な黒糖煮という製法で珍味に仕上げております。